2月4日は節分でしたね👹
去年は感染症予防のため中止になってしまいましたが今年はみんなで豆まきをする事ができました!
自分たちで作った可愛いお面をつけて準備はばっちり✨
「おこりんぼ鬼」「好き嫌い鬼」「泣き虫鬼」それぞれに自分の中から追い出したい鬼さんについて話し合い、「鬼は外〜!福はうち〜!」と豆まきの練習もしました☺️
突然の赤鬼登場にはびっくりして泣き出してしまう子、隠れて絶対に鬼を見ない子、怖さを我慢して一生懸命豆を投げる子…反応はそれぞれでしたがみんなで協力して鬼を追い払う事ができましたよ。
歳の数プラス1個の甘納豆やボーロも食べ、今年も元気に過ごせそうです☺️保育士 石丸 智恵



